ネット受付

当院ではLine@からご予約・お問合せが出来ます。

Line@では、予約空き状況の確認、予約が取れる、予約の変更、お得な情報、さまざまな特典が受けられますのでぜひ、ご利用ください。

WEBフォームから受付けする

いますぐお電話する

むちうちなら当整骨院へ

新松戸クラシオン整骨院

腰痛・ぎっくり腰

悩みタイトル

  1. 明るい挨拶

    長年痛みが取れない
    寝ているときに痛い
    物を持つときによく痛くなる
    朝起きた時に痛む
    長時間座っていると痛む
    デスクワークである

    そんなお悩みをお持ちの方はいらっしゃいませんか?
    実は整骨院を受診される患者様のお悩みで、1番多いのが腰痛です。

    新松戸クラシオン整骨院では、腰痛に対して対症療法ではなく、原因を特定し根本的に改善することを目指しています。

  2. 腰痛に対する自院の考え

    明るい挨拶

    腰痛にもいくつかタイプがあります。
    ・筋肉性の痛み
    ⇒同じ動きなどを繰り返し続けることで筋肉に負担がかかってしまい、老廃物が溜まりそれが神経に触れて痛みを起こします。
    ・姿勢不良からくる痛み
    ⇒猫背や反り腰になることによって骨格が本来の位置から歪んでしまい姿勢不良を起こします。そこから筋肉に負担がかかり痛みが発生するため、筋肉だけを緩めても痛みが残りやすいです。
    ・自律神経の乱れによっておこる痛み
    ⇒ストレスや疲れ・精神的な不安定・内臓の負担などによって自律神経が乱れ、脳に痛みの信号を常に送ります。筋肉や姿勢が良くなっても痛みの改善があまり見られず、続いてしまいます。
    ・体幹力の弱さ
    ⇒骨格を支えるのは筋肉です。左右のバランスが乱れることで骨格を支えることが出来なくなり、痛みの原因が取り除けなくなります。
    ・全身の柔軟性の低下によるもの
    ⇒筋肉に痛みが生じることで本来使える筋肉の動きも制限してしまいます。そうなることによって動かす筋肉の範囲が限られてしまい、部分的に酷使することとなり、痛みの原因を作ってしまいます。

  3. 腰痛を放っておくとどうなるのか

    明るい挨拶

    腰痛を放っておくと、重たい症状に繋がってしまう可能性があります。
    ・ぎっくり腰
    ⇒同じ姿勢を繰り返したり、筋肉を使い過ぎると筋肉は硬くなります。すると血流が悪くなり、老廃物が溜まり、それが神経に触れて痛みが強くなります。硬くなった筋肉にさらに負担がかかると、傷んだり断裂して、最終的にぎっくり腰になります。
    又、姿勢が悪くなることで骨盤にある仙腸関節という骨盤の動きの中で一番重要な関節に負担が掛かり、歪みが生じてぎっくり腰を起こしてしまう人もとても多くいらっしゃいます。
    ・脊柱管狭窄症
    ⇒背骨の真ん中には「脊柱管」という脊髄神経の通る管があり、首から腰まで繋がっています。
    脊柱管狭窄症とは、その脊柱管が狭くなることにより、神経が圧迫され、痛みが出ます。
    ・腰椎ヘルニア
    ⇒脊椎と脊椎の間に、クッションの役割を果たしている椎間板というものがあります。
    椎間板は中心に「髄核」とその髄核を囲む「繊維輪」からなります。 ヘルニアは繊維輪が傷ついたり、椎間板に過度な力が加わることで、髄核が後(脊髄側)に飛び出ることで起きるとされています。
    ・坐骨神経痛
    ⇒腰椎椎間板ヘルニアや腰部脊柱管狭窄によって坐骨神経痛が起こっているケースがあります。若い方には腰椎椎間板ヘルニアを原因とした坐骨神経痛がよくみられ、高齢の方には腰部脊柱管狭窄症からの坐骨神経痛にお悩みの方が圧倒的に多くなっています。腰椎に生じた異常で坐骨神経が圧迫されて起こりますので、変形性腰椎症、腰椎分離症やすべり症、脊髄腫瘍などによって発症するケースもあり、ストレスも原因のひとつだとされています。

  4. 腰痛の改善方法

    明るい挨拶

    「姿勢改善」がポイントなります。
    ・ストレッチ
    ⇒腰に痛みを感じる方はまずは足を伸ばすことをお勧めします。
    立ち仕事や椅子に長時間座る仕事(デスクワーク)で腰が痛くなる方が多いですが、その理由の一つとして、ずっと立っていたり、座っていたため、足の筋膜(筋肉を覆う膜)が硬くなってしまうことが挙げられます。
    筋膜は身体全体につながっていて、足の筋膜が硬くなると、繋がっている腰の筋膜と引っ張り合いを始めます。そのため、腰が動かしづらくなったり、こわばっている感じがして負担がかかり、痛みが起きるのです。
    ですのでまずは足のストレッチをして腰の負担を減らすことがとても有効です。
    ・体幹を鍛える
    ⇒腸腰筋・腹横筋・背中の筋肉を特に鍛えてあげることをオススメします。
    筋肉はアウターマッスル・インナーマッスルの2種類がある為、両方の筋肉を均等に鍛えてあげることにより腰痛が改善します。
    ですが、ぜひ鍛えてほしい筋肉はインナーマッスルです。
    インナーマッスルはしっかり鍛えてあげることで体幹をより維持しやすくなり、腰痛の出にくいお身体を作る事が出来ます。
    ・自律神経を整える
    ⇒良質な睡眠をとることが大切です。また、湯船にゆっくり浸かることも効果的です。
    自律神経が整い、その日の筋肉の疲れもとることができます。

  5. 腰痛にはどんなメニューがおすすめですか?

    姿勢矯正

    全身骨格矯正治療
    猫背改善治療
    筋膜ストレッチ
    鍼治療
    電気治療

  6. 改善するにはどのくらいの頻度で通えばいいのか

    明るい挨拶

    痛みが強い場合は毎日ご来院頂きたいと思いますが、患者様のご都合もありますので、間隔が空いても1日・2日おきにご来院いただきたいです。
    症状が改善してきたら、週に2~3回のペースで続けていただきたいと思います。

  1. 腰痛関連でよくある質問と回答①

    明るい挨拶

    腰痛関連の質問でよくあるものとしては、「どうして腰痛が起こるのか?」という質問をされる事が多いです。どうして腰痛が起こるのかというと多くは日常生活での不良姿勢から腰の痛みは起こります。腰痛に関連するものとしては「骨盤」、「背骨」、「頭の重さ」などがあり、頭の重さは5〜7キロとボウリングの球の重さと同じくらいあります。その重さを支えているのが背骨と骨盤になりますが、大体の人が私生活やお仕事上で長時間座っていると段々と姿勢が悪くなり、いわゆる猫背のような姿勢へとなってしまい頭の重さを段々背骨や骨盤で支えることが出来なくなってしまい背骨に付いてる筋肉が伸ばされて硬くなります。その硬さが痛みへとなり腰痛へとなっていくのです。

  2. 腰痛関連でよくある質問と回答②

    明るい挨拶

    腰痛関連の質問でよくあるものとしては、「腰の痛みに伴いお尻のところにも痛みが出るのはどうしてですか?」というものがあります。お尻の所にも痛みが出てくるもので関係してくるのが仙腸関節です。この仙腸関節は骨盤にあり仙骨と腸骨から出来てる関節です。仙骨は上半身の体重を受け止めるような形になり、腸骨は歩いた時や、走った時の衝撃を受け止めるようになっています。仙腸関節はこの上からの重さと下からの負荷が丁度ぶつかり合うところとなっているので痛みが出てくるのです。お尻のところにも痛みが出る理由として仙腸関節の近くに坐骨神経が走行していてその坐骨神経を巻き込むとお尻にも痛みが出てきます。

  3. 腰痛関連でよくある質問と回答③

    明るい挨拶

    腰痛に効くトレーニングはどんなのがありますか。腰痛にかかわる腹直筋と脊柱起立筋をトレーニングする事で腰痛緩和効果に期待できます。まずは1つ目に腹直筋のトレーニングとして、①仰向けに寝て両膝を立てます。②両手は膝頭に当てます。③息を吐きながらゆっくりと上体を起こします。④上体を引き上げた状態で1〜2秒静止します。⑤息を吸いながらゆっくりと元に戻します。これを5〜10回繰り返します。
    次に脊柱起立筋のトレーニングとして、①うつ伏せになり、両ひじを立てます。②息を吐きながらゆっくりとひじを伸ばし、上体を起こします。③上体を起こしたら5秒間キープします。④息を吸いながらゆっくりと元に戻します。これを5回繰り返します。腹直筋と脊柱起立筋の一方をトレーニングするだけでは腰椎の位置が正しい位置に保たれないのでバランス良くトレーニングしましょう。

  4. 腰痛関連でよくある質問と回答④

    姿勢矯正

    腰痛に効くストレッチはどんなのがありますか。腰痛に効くストレッチは腸腰筋と腰方形筋と脊柱起立筋のストレッチです。
    まずは腸腰筋のストレッチで ①足を前後に開き、後ろ側の足で膝をつきます②両手を前側の足の膝に置き、少しずつ上体を前にスライドさせます③ゆっくりと元に戻します④反対側も同様に行います。
    次に腰方形筋のストレッチで①四つん這いの姿勢をとります②息を吐きながら、ゆっくりと背中を丸めます③四つん這いの姿勢に戻ります④息を吸いながら、背中を反らしてお尻を突き出します⑤1〜4までを5回繰り返します。
    次に脊柱起立筋のストレッチで①椅子に腰掛けて、背筋を伸ばします②背筋を伸ばした状態で、ゆっくりと腰を後ろにひねります③深呼吸しながら20秒間キープします④息を吐きながらゆっくりと戻します⑤反対側も同様に行います。
    このストレッチをする事によって腰の負担を減らすことができ腰痛改善にも繋がります。

  5. 腰痛関連でよくある質問と回答⑤

    明るい挨拶

    ぎっくり腰の再発予防法ってどうしたらいいですか。ぎっくり腰を経験すると、その後の1年間で約1/4の患者様が再発するといわれています。再び苦しまないためにも、しっかりと再発防止に取り組むことが大切です。再発を予防するためにすべきことは、主に4つ。
    ① 無理な姿勢を取らない(前かがみの姿勢)
    ②ストレスを軽減する(好きな事をしてストレス発散)
    ③肥満を防ぐ(肥満があると体重が重い分腰に負担がかかって腰痛が起こりやすくなります)
    ④適度な運動を行う(体を動かすことは腰をいたわるという意味で効果が期待されます)
    この4つの方法は、ぎっくり腰を発症してから2〜3日後に痛みが和らいだ頃から徐々に動かせる部位から多少の痛みら耐えながら積極的に動かしていく事が大切です。

アクセスバナー

▲ページの先頭へ戻る

新松戸クラシオン整骨院のご案内

【住所】〒270-0032 松戸市新松戸北1-16-9
【電話】047-344-7850

五井西口整骨院景観
受付時間 土・日・祝
9:30 ~ 12:30 8:00 ~12:00
15:00 ~ 20:30 14:30 ~ 17:00

年中無休で営業 ※年末年始を除きます

当院までの地図

JR武蔵野線・常磐線 「新松戸駅」から徒歩13分

詳しい案内は「所在地・地図」で ご覧になれます。

●ダイエーから北小金に向けてのゆりのき通りと、県道6号流山橋から水戸街道に抜ける道が重なる交差点の、オレンジの看板が目印!

※駐車場8台あります。

金ケ作、松戸新田、上本郷など広く地域の方にお越しいただいております。

お気軽にお問い合わせください

▲ページの先頭へ戻る